春日部市の充実人生支援拠点
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:20~12:00 | ○ | ○ | 〇 | △ | ○ | ○ | × |
14:00~17:00 | ○ | ○ | 〇 | △ | ○ | 〇 | × |
※完全予約制です
休診日: 日曜日・祝日・祝日の無い週の木曜日
金曜日はミーティングの為 時間変更有
「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご来院されたら受付へお越しください。受付では、保険証の提示、診察券の提示(再診の場合のみ)をお願いします。初診の場合は、問診票へご記入いただきます。
診療時間 | 9:20~12:30/14:00~17:00 ※電話受付は9:30~ |
---|
休診日 | 日曜日・祝日 |
---|
診察室へ入っていただき、診療台側で口腔内写真やX線写真をモニターに映して、お口の状況などの説明をします。
診療台はプライバシーに配慮し、すべて個室または半個室になっています。周りの視線を気にすることなく、落ち着いた気持ちで診療を受けていただけます。
問診・カウンセリングでは、以下のような質問をします。
初診の際の検査では、口腔内写真(お口の中の写真)は必ず撮影しています。治療の経過によって、その都度撮影し、前回のものと比較しながらご説明します。また、検査器具(ミラー、探針等)を使った検査も行います。
現在のお口の状況について、レントゲン写真・口腔内写真を使用し、わかりやすくご説明します。治療法のご説明をする際には、その治療法によるメリット・デメリット、治療にかかる時間や費用についてのご説明をしっかりと行います。
毎回の治療を始める前に、「今日の治療内容」をきちんとご説明します。
できるだけ痛みを感じない治療を実践していますが、もし痛みがある場合には遠慮なくお知らせください。すぐに麻酔などの適切な処置を取ります。
患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をお付けします。同じ衛生士が、ずっと患者さまの担当をしますので、ちょっとした変化にも気づきやすく、改善に向けての的確なアドバイスが可能です。
定期メインテナンスでは、歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)、虫歯や歯周病のチェックを行います。その時のお口の状態に合わせた適切な歯磨き方法をお教えしたり、歯の健康を守る食生活のアドバイスをして、患者さまのお口の健康を守るサポートをしています。